【忙しくて思うように身体が変わらない方へ😢】人気パーソナルジムBEYONDの二俣川店トレーナーがお伝えするストレスが身体に与える影響と対策
NEWS
2023 / 11 / 23
皆さま、こんにんちは!!
パーソナルジムBEYOND二俣川店トレーナーの毛利です😁
今回は、ストレスに関してお話をさせて頂きます💡
ストレスは身体に様々な悪影響を及ぼしてしまうので、その影響をご説明すると共に、ストレスへの対
策もお伝えできればと思います👍
特に、お仕事やご家庭等で日々ストレスを抱えながらも、理想の身体に向けて頑張っている方は是非
参考にして頂ければ、幸いでございます😄
Contents
ストレスに関して
まずは、ストレスそのものについてお話をさせて頂きます!!
ストレスと一言に言っても様々なタイプがありますし、そもそもストレスとは何かという事についても
お伝えさせて頂きます😉
ストレスとは??
医学的には外からの刺激に対する身体の反応のことを『ストレス反応』と呼び、その反応を生じさせる
刺激(ストレスの原因)のことを『ストレッサー』と呼んでいます💡
一般的に言われている[ストレス]は、「ストレス反応」「ストレッサー」の両方の意味を含んでいま
す!!
ストレスを風船にたとえてみると、風船を手で潰そうとする力を『ストレッサー』、ストレッサーによ
って風船が歪んだ状態が『ストレス反応』だとイメージすると思います🤔
ストレスの原因
ストレスを引き起こす原因(ストレッサー)には大きく分けて4つに分類できます!!
物理的ストレッサー
物理的ストレッサーとは、物理的な環境刺激によるものを指します。具体的には、温度・音・光などが挙げられます。たとえば、オフィスにおける騒音やパソコンのディスプレイによる明るい光などです。また、暑すぎたり寒すぎたりするエアコンの温度なども含まれます。
化学的ストレッサー
化学的ストレッサーとは、化学物質による刺激を指します。具体的には、公害物質や金属、アルコールやタバコ、食品添加物などです。化学物質による目・喉・鼻への刺激、室内の酸素欠乏もストレッサーとなります。たとえば、オフィス内での喫煙やニオイの強い昼食などがストレッサーとなることもあります。
生物的ストレッサー
生物的ストレッサーとは、生体の免疫反応を引き起こす刺激を指します。具体的には、花粉のようなアレルギー反応や咳や痰を引き起こすウイルスや細菌を指します。
心理・社会的ストレッサー
心理・社会的ストレッサーは、仕事・家庭など人間が社会生活を営む上で生じるものです。日常生活で「ストレス」と呼ぶものの多くは、この心理・社会的ストレッサーを指されることが多いようです。職場での人間関係や社会的立場、など、さまざまな要因がストレッサーとなり得ます。
日々ストレスを感じている方は、まずは自分が刺激を受けているストレッサーは何なのかを分類して特定することが大切になってきます😉
ストレスの影響
ここからはストレスの影響についてお話しをさせて頂きます!!
ストレスは筋肉や食欲等、ボディメイクをしていく上では切り離すことができない分野にも影響を与え
るので、そういった事に関してご説明いたします💡
コルチゾール
まず、ストレスの身体への影響で説明しなければならないのがコルチゾールです!!
コルチゾールはストレスホルモンとも呼ばれ、私たちの健康に欠かせないホルモンであり、その主な役
割が一時的なストレスから身を守り、体の正常な状態を維持することです💡
しかし、コルチゾールが分泌されると体内では以下のような現象がおこってしまいます💦
BEYOND二俣川店でも以下のことが起こらないように、お客様にストレスが溜まっていないか確認
をしながら、トレーニングやお食事の指導を実施しています😄
筋肉の分解
コルチゾールには、体内に貯蔵されているエネルギー源を利用しようとする働きがあり、そのため、筋肉が分解されやすい環境になってしまいます。
体重増加
コルチゾールは通常、お腹周りに脂肪をため、分泌量が増えると体は食糧が不足していると思い込むので、食べ物を見るたびに大食いする可能性が高くなってしまいます。また、コルチゾールは体内の細胞のひとつひとつに脂肪を蓄えるよう指示を出すため、コルチゾールの分泌量を下げない限り、体脂肪を減らすのは難しくなってしまいます。
テストステロン値の低下
テストステロンは筋肉の成長に関連している男性ホルモンで、コルチゾールは、男性ホルモンをはじめとした性ホルモンの分泌を抑制するといわれています。なので、コルチゾールが分泌されるとテストステロンの値も減少し、筋肉の成長に影響を与えてしまいます。
以上が、コルチゾールによる影響ですが、慢性的なストレスにより過剰なコルチゾールが分泌され続け
ると、更に以下のような症状を引き起こすリスクが高まります😱
・免疫力が低下する
・血圧や血糖値、コレステロール値が上昇する
・うつ病を発症しやすくなる
なので、ストレスをため過ぎず、コルチゾールが過剰に分泌されないように、コントロールしていく事
が大切です👍
ストレスを溜めずに理想の身体を目指す方法
上で、ストレスのため過ぎははよくないという説明をしたので、最後にストレスを溜めずに理想の身体
を目指す方法をお伝えいたします💡
ストレスを発散する
まず大切なことは溜まったストレスを発散する事です👍
ストレスの発散方法は人それぞれあると思いますが、代表的なものをいくつかご紹介致します💡
・お風呂にゆっかりと浸かる
・睡眠をしっかりとる
・適度な運動をする
・趣味に没頭する
こういった事でストレスを発散できればいいと思います😄
また、飲食でストレスを発散する方もいらっしゃると思いますが、理想の身体を目指して頑張っている
場合、その影響で体重が増えてしまって更にストレスが溜まってしまったり、たまにであればいいと思
いますが、健康的な発散方法ではないので、出来れば飲んだり食べたりとは別の発散方法を見つけられ
ると良いです👍
1種目だけやろう!!っと考える
次にトレーニングにおいてのストレスを溜めない方法ですが、トレーニングを実施する前に自分が実
施しようとしているメニューを全てやろうとしないで下さい😓
勿論、やる気に満ち溢れている時は、「全てこなす🔥」と気合をいれてトレーニングをして頂きたいの
ですが、お仕事で疲れている帰りにジムに行き、全てのメニューをこなそうとするのは負担になる場合
が多いです💦
その結果、ストレスが溜まり上記のような現象がおきてしまうので、「今日は○○だけをやろう」と
一種目に絞って、トレーニングをするようにしてみて下さい😉
そうすることで、ストレスを感じる事はなくジム等でトレーニングができ、且つ決めた種目が終わった
後にやる気が出てくれば、トレーニングを続けても問題ないので、そういう日はしっかりとやり切れば
いいと思います💡
理想の食事を追い求め過ぎない
最後に、紹介することが、「理想の食事を追い求め過ぎない」ことです!!
痩せる、或いは増量すると決めた時に、日常生活において思い通りの食事が摂れない時は多々あると思
います💦
その時に、その都度ストレスを感じていたら体内がコルチゾールで溢れてしまいます😱
BEYOND二俣川店でも、努力は必要ですが、無理してストレスを溜めないようにとお伝えしています🤗
なので、そういう場合は「そんな時もあるよね♬」位の気持ちでいた方が身体への影響は少なくて済み
ます💡
また、節制しすぎた食事もストレスの原因となります😢
大会等に出る場合は別ですが、そうでないのであれば、極端な食事制限は必要ないと思います👍
一日に一品好きな物を食べる等で出来るだけ食事を楽しめるように工夫をするこで、ストレスがかから
ないようにするだけでなく、継続して理想の身体を作る努力をしていけると思います😉
まとめ
今回はストレスの影響についてお伝えいたしましたが、いかがだったでしょうか??
ストレスは全くなくていいかというと、そういう訳ではないのですが、かかり過ぎると身体に様々な悪
影響を及ぼしてしまいます😢
特に理想の身体を追い求めて日々努力されている方にとっては、ストレスの影響は出来るだけ避けてい
きたいと思います💦
そこで、重要なのは、食事でもトレーニングでも、「完璧を追い求め過ぎないこと」です👍
勿論、理想に向かって進んでいくことは重要なのですが、追い求め過ぎてもストレスしか感じない日々
になってしまいます😱
なので、やれることはやって、ボディメイクを楽しみながら取り組んで頂ければ幸いです✨
BEYOND二俣川店では、皆さまのボディメイクに関するお悩みやストレスのお力になれれば嬉しいの
で、お気軽にご連絡下さいませ♬
問い合わせ
随時、カウンセリング・体験トレーニングを受け付けております☆
また、ご不明点などがございましたら、お気軽にお問い合わせください♪
お電話でのお問い合わせの場合は青いボタン、
LINEでのお問い合わせの場合は緑のボタン、
メールでのお問い合わせの場合は赤いボタン
を押していただくとお問い合わせできます!
【電話番号】
045-364-3646
店舗情報
<BEYOND FUTAMATAGAWA>
〒241-0024 神奈川県横浜市旭区本村町101-2 第7パレス桜咲3階
相模鉄道線「二俣川駅」より徒歩4分
<BEYOND FUTAMATAGAWA>
〒241-0024 神奈川県横浜市旭区本村町101-2 第7パレス桜咲3階
相模鉄道線「二俣川駅」より徒歩4分
この記事を書いた著者
氏名:毛利 優 (Mouri Suguru)
出身地:東京
筋トレ歴:約6年
スポーツ歴:ブレイクダンス、空手、野球、ハーフマラソンetc
好きな事:身体を動かす事、自然(特に海)、動物、食べる事、百人一首etc
資格:NESTA-PFC (全米エクササイズ&スポーツトレーナー協会)