二俣川のパーソナルジム|【公式】BEYOND二俣川店

【体重が同じなのにスリムに見える人の違い】数字より“見た目”が大事な理由とは?

最終更新日:2025年7月18日

こんにちは!

旭区エリアで口コミ多数、更にはお客様に合わせた食事・トレーニングのサポートを行う

BEYOND二俣川店!二俣川駅から徒歩3分

二俣川店 店長の立津です!

「同じ体重なのに、なんであの人の方が細く見えるの?」

こんな経験、あなたにもありませんか?

それは、体重=体型の美しさではないからです。

私たちの見た目は、体重という“数値”よりも、筋肉量・脂肪量・姿勢・骨格バランスなど、複合的な要素

で決まります。

この記事では、体重にとらわれない見た目重視のダイエットとボディメイクの考え方について

詳しく解説します。

筋肉と脂肪の“体積の差”が見た目を左右する

筋肉は脂肪よりも密度が高く、同じ体重でも筋肉質な体の方がコンパクトに見えます。

つまり、筋肉が多いほど引き締まって見えるのです。

たとえば50kgでも、筋肉量が多い人と脂肪が多い人では、

ウエストや二の腕、脚の太さがまったく違います。

シルエットに注目する習慣をつけよう

体重よりも大切なのが、体のラインシルエットの変化に気づくこと。

鏡や写真を活用して、「なんとなく細くなった」「服がゆるくなった」といった

視覚的な変化を記録しましょう。

これが、継続するためのモチベーションにもつながります。

美しさは体重の数字だけで測れない

「美容体重」や「シンデレラ体重」という言葉はよく耳にしますが、

これはあくまで目安。

筋肉量や骨格によって理想の体重は人それぞれです。

筋肉がしっかりついた人は、数字上は重くても見た目は引き締まって美しい。


逆に、筋肉を落としてまで軽くなろうとするのは危険です。

「自分に合った理想体型」を見極める

体重を気にするより、体脂肪率・筋肉量・ボディラインのバランスを重視しましょう。

自分にとって心地よく、健康的に見える体型が“本当の理想”です。

筋トレで“太りにくく、引き締まった体”へ

筋肉をつけると基礎代謝が上がり、脂肪が燃えやすい体になります。

その結果、体重は増えても見た目はスリムに変化することがよくあります。

特に、体幹や下半身を鍛えると、全体のシルエットが整いやすくなります。

体型の変化を記録する習慣を

毎日体重計に乗るより、ウエストや太ももなどのサイズを測ったり、鏡での変化を観察するほうが

効果的です。

「今日の自分、ちょっとかっこいいかも」そう思える瞬間が増えると、自然とやる気もアップします。

筋トレ+有酸素運動の黄金コンビ

脂肪を燃焼させるには、**有酸素運動(ウォーキング・ジョギングなど)**が効果的。

しかし、筋トレを組み合わせないと、筋肉まで落ちてしまいます。

理想は、筋トレ→有酸素運動の順番で行うこと。

この順序により、脂肪燃焼が効率的に進みます。

食事管理は“見た目を変える最短ルート”

オートミール、ヨーグルト

ダイエット中でも「食べなさすぎ」はNG。

たんぱく質、ビタミン、ミネラル、良質な脂質をバランスよく摂取しましょう。

特に重要なのがたんぱく質。筋肉の維持と回復には欠かせません。


また、トレーニング前後の食事タイミングにもこだわると、

筋肉がつきやすくなり、代謝が高まります

猫背や骨盤の歪みは太って見える原因に

いくら体重を落としても、姿勢が悪いとスタイルが崩れて見えます

骨盤が前に傾いていればお腹が出て見えるし、猫背だと胸が下がり寸胴に…。

見た目の印象は姿勢ひとつで大きく変わるのです。

ストレッチと体幹トレーニングで姿勢改善

姿勢改善には、骨盤矯正・ストレッチ・ヨガ・ピラティスなどが効果的。

日常的に意識するだけでも、体型の見え方は驚くほど変わります。

正しい姿勢をキープすれば、自然と筋肉が使われ、脂肪燃焼効率もアップします。

日常動作も“有酸素運動”に変えよう

  • エスカレーターより階段を選ぶ
  • ひと駅手前で降りて歩く
  • こまめに立ち上がって動く

こんな小さな工夫でも、毎日の脂肪燃焼につながります。

温活や水分補給で代謝アップ

代謝を上げるには、体温を高く保つことが重要です。

湯船につかる・白湯を飲む・冷たい飲み物を控えるなどの“温活”も立派な代謝アップ習慣。

あわせて、筋肉の多い下半身を意識的に使う運動を取り入れれば、より効率的に脂肪が燃えます。

体重に振り回されず、変化の質を見よう

体重は、水分や食事内容で日々変動します。

そのたびに一喜一憂していては、継続が難しくなってしまいます。

「体重が増えた=太った」ではなく、


「筋肉が増えた=代謝が上がった」と前向きに捉えることが大切です。

「体重」ではなく「体型」を目標にしよう

目標設定も、「◯kgまで痩せたい」ではなく、

「ヒップアップする」「ウエストを−5cm」などの体型に関する目標に切り替えましょう。

達成感を得やすく、ストレスなく継続できます。

完璧じゃなくていい。続けられることから始めよう

  • 週3回の筋トレ
  • 毎朝の水分補給
  • 姿勢を意識して過ごす
  • ストレッチでリセット

どれも、今日からすぐにできる習慣です。

完璧を求めるより、コツコツ続けることが成功の鍵になります。

3ヶ月後、半年後…未来のあなたに期待を

体型の変化はすぐには現れません。

しかし、確実に積み重ねた努力は見た目に現れてきます

「焦らず、丁寧に、自分のペースで」

このマインドが理想の体型をつくる最大の武器になります。

ダイエット成功の秘訣は、「数字よりも見た目」を意識すること。

  • 筋トレを軸にしたボディメイク
  • 栄養バランスを整えた食事
  • 姿勢の改善と日常の動き

これらを生活に取り入れていけば、誰でも理想のシルエットに近づくことが可能です。

体重に振り回されるのはもう終わり。

これからは、自分らしい美しさを手に入れるために、

“見た目”重視のボディメイクを始めてみませんか?


BEYOND二俣川点 公式LINE はこちら

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

https://lin.ee/RCCAMzN

BEYOND二俣川店 Instagram はこちら

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

https://www.instagram.com/beyond_futamatagawa



立津潤(たてつじゅん)
岡山県出身-大阪育ち
関西人です!!

・2022 SUMMER STYLE AWARD 埼玉
 STYLISH GUY tall class 1位

・2022 SUMMER STYLE AWARD 埼玉
ROOKIE CHALLENGE CUPSTYLISH GUY 1位

・2022 BEST BODY JAPAN MODEL JAPAN 前橋4位

初心者向けのダイエット・産後、ヒップアップ、くびれ作り、姿勢改善に特化

お知らせ一覧へ戻る

電話アイコン 045・364・3646 LINEアイコン お問い合わせ メールアイコン お問い合わせ
無料カウンセリング実施中!
紙飛行機アイコン WEB予約 電話アイコン 電話予約はこちら
FOLLOW PAGE TOP