旭区のパーソナルジム|【公式】BEYOND二俣川店

実は五大栄養素以外にも気を付けた方がいいこととは??

皆さんこんにちは!

BEYOND二俣川店の立津です!

今回はタイトルにも記載しています「実は五大栄養素以外にも気を付けた方がいいこととは?」

について詳しくお伝えしていきます🌟

「え、なにそれ??」と思った方もいらっしゃったかと思います!気になりますよね??

実は意外と抜けがちなところもあったり・・・

となんでこの食品があまり良くないのか?詳しい理由までは知っている方は意外と多くないかも??

それではレッツゴー!

Contents

まず五大栄養素とは??

まずは五大栄養素とは??何なのか?意外と知らない方もいらっしゃったりしますので

それぞれの特徴を説明していきます💡

人が生きていく上で必要な栄養素は約40種類あるとされていますが、

五大栄養素とはズバリ!!

「タンパク質」「脂質」「糖質(炭水化物)」「ビタミン」「ミネラル」の5種類になります!

※約40種類ある栄養素を大きく分けると上記の5種類となります✨

これらの栄養素をバランス良く必要量摂ることにより身体が健康に保たれます💡

炭水化物

炭水化物は私たちにエネルギーを供給する主要な栄養素です💊

体内で消化されるとブドウ糖に変わり、筋肉や脳の活動に必要なエネルギー源となります💪

また、食物繊維も炭水化物の一種であり、消化を促進し腸内環境を整えます。

炭水化物の中に含まれる糖質を過剰摂取すると脂肪として蓄積され肥満の原因となりますが、

逆に糖質の不足はエネルギー不足となり疲労感に襲われます💦

また、脳はブドウ糖が唯一のエネルギー源なので、血液中のブドウ糖濃度(血糖値)が下がると集中力が欠けます💦

炭水化物が多く含まれる食材「穀物」、「パン」、「米」、「パスタ」、「果物」などがあります🍎

タンパク質

タンパク質はアミノ酸から構成されており、

私たちの体の組織や細胞を構築・修復する役割を果たします!

また、免疫系やホルモンの働き、酵素や抗体の生成にも重要です!

タンパク質は筋肉、髪、皮膚、内臓など、体のあらゆる部位に存在します!

タンパク質が多く含まれる食材は「肉類」「魚類」「卵類」「大豆製品」「乳製品」です🍖

脂質

脂質はエネルギーの重要な貯蔵物であり、

体温の調節や臓器の保護、細胞膜の構成要素としても重要です💡

また、脂溶性ビタミンの吸収を助けたり、細胞の機能を調節する役割も担っています💪💪

主要な脂質の種類には、飽和脂肪酸、不飽和脂肪酸、トランス脂肪酸などがあります👀

油、バター、ナッツ、種実類などが脂質の良い源となります✨

しかし、脂質は摂り過ぎると肥満などの原因になるため注意が必要です💦

ビタミン

ビタミンは私たちの体内でさまざまな生化学反応に関与します👀

ビタミンは水溶性と脂溶性の2つのタイプに分けられます!

ビタミンCやビタミンB群は水溶性であり、抗酸化作用やエネルギー代謝に関与します。

一方、ビタミンA、D、E、Kは脂溶性であり、視覚、骨の健康、免疫機能などに影響を与えます。

野菜、果物、魚、肉などさまざまな食品からビタミンを摂取することが重要です!

ミネラル

ミネラルは体が正常に機能するために必要な無機物質です。

骨や歯の形成、神経伝達、体液のバランス調整など、さまざまな生理的機能をサポートします✨

一般的なミネラルには、カルシウム、鉄、亜鉛、マグネシウム、カリウムなどがあります💊

これらのミネラルは野菜、果物、乳製品、穀物、肉など様々な食品に含まれています!

カラダで必要なミネラルの量はわずかですが、

体中で合成ができないため食べ物から摂取することが必要です💊

五大栄養素とは異なる「人工甘味料」

前述では五大栄養素についてお伝えさせて頂きましたがここからが本題となります💡

「人工甘味料」・・・皆さんも一度は耳にしたことはあるのではないでしょうか??

また人工甘味料が身体にとって悪い物。

というイメージを持たれている方も多いのではないでしょうか?

具体的に「人工甘味料」がなぜ悪いのか?人間の身体にとってどんな症状を引き起こすのか?

どんな食品に含まれているかなどお伝えいたします💡

人工甘味料とは?

人工甘味料の歴史は、100年以上前。1878年にジョンズ・ホプキンス大学で、とある研究中に

「サッカリン」が偶然発見されました。

第一次世界大戦が始まって砂糖が不足したこともあり、「サッカリン」は急速に普及します。

製造コストが砂糖よりも安いため、戦後になっても砂糖の代用品として使われ続けました。

昨今、日本でも人工甘味料が含まれているものは数多くございます。 

日本で幅広く使用されている人工甘味料としては、

アスパルテーム、スクラロース、アセスルファムKなどがあります。※発がん性にも繋がります。

そもそも人工甘味料は食品ではありません。

石油などから化学的に精製された「化学合成物質」で、自然界には存在しない完全な人工物です☠

どんな影響があるのか?

化学的に精製された人工甘味料は人間の胃腸で消化することができないということです💦

想像しみてください!

石油から生まれた化学合成物質である人工甘味料は、いわば「プラスチック」。

よく人工甘味料は「プラスチック」というイメージをして下さいと聞きます!

山や森に捨てられたプラスチックがいつまでも腐ることも、朽ちることもないように、

私たちの身体は、人工甘味料を分解・消化する「酵素」を持っていないのです💦

下の画像のように長い年月をかけて人間の体内に少しずつ蓄積していくようなイメージです☠

考えると怖いですよね・・・。

さらには人工甘味料の摂取により太りやすく、痩せにくい、老化の促進、依存性があるなど

様々なデメリットがあります💦

どのような物に含まれているのか

人工甘味料は人体に悪影響を及ぼす可能性がある中で実際にどんなものに含まれているのか??

皆さんが普段食べている食事の中でもしかするとあるかもしれません💡

・ガム

・清涼飲料水

・お菓子類

・カロリーゼロ系の食べもの・飲み物

・菓子パン

・市販のプロテイン

人工甘味料の簡単なイメージとしてはカロリーが極端に少ない、0カロリーで甘いものが使用されているケースが多い場合がございます💡

五大栄養素とは異なる「添加物」

前述では「人工甘味料」についてお伝えさせていただきましたがみなさんいかがでしたでしょうか?

内容を見ると人間の身体にとっても危険な物と判断しても仕方ないでしょう。

では次にみなさんも耳にしたことがある「添加物」!添加物に関してもあまりいいイメージを

聞いた事はないかなと思います💦それでは果たして添加物には人間の身体に

どんな影響をもたらしてしまうのでしょうか?

添加物とは??

まず添加物とはなにか?説明していきます!

食品衛生法では、「『食品添加物』とは食品の製造過程で、または食品の加工や保存の目的などで

食品に添加、混和などの方法によって使用するもの」と定義されてるんです💡

日本では、加工したり、保存したり、味をつけたりするときに使う調味料、保存料、着色料などを

まとめて「食品添加物」と呼んでいます👀もちろん、安全性とその有効性を科学的に評価し、

厚生労働大臣が認めたものだけが食品添加物として使用できるように決められています!

どんな影響があるのか?

添加物はたくさん摂取しすぎると身体に悪影響を及ぼす可能性があります👀

特に腸への影響には注意しておきたいところです!食品添加物を沢山摂ってしまうと

腸内フローラルバランスを崩し、消化器系の健康問題を引き起こす可能性があります💡

さらには数多くの食品には複数の添加物が含まれている場合があります💦

人工甘味料と同様で毎日少量の摂取でも蓄積につながる可能性もあるので日々の習慣から

無添加の食品を選んだり、添加物の中でも比較的人間の身体に影響が少ないような食品を選んで

健康的な身体を作ることを意識していきましょう🌟

どんなものに含まれているのか

添加物は人体に悪影響を及ぼす可能性がある中で実際にどんなものに含まれているのか??

皆さんが普段食べている食事の中でもしかするとあるかもしれません💡

・カップ麺

・コンビニ弁当・コンビニおにぎり

・清涼飲料水

・お菓子

・菓子パン

・加工肉(ベーコン/ハム/ソーセージ/スパムなど)

・練り物系(魚肉ソーセージ/かまぼこ/はんぺん/ちくわなど)

💡添加物の簡単なイメージとしては普段召し上がる食品の中で日持ちするもの(例えば生ものの賞味期限が長いものなど)、逆に言うと無添加や添加物の含有量が少ない食品に関しては日持ちが浅いものに多く場合がございます💡

まとめ

みなさんいかがだったでしょうか?💡人工甘味料や添加物に関して我々の日常生活に欠かせない存在

となっております!ですが日常生活で色んな食品に含まれている場合でもある程度量や頻度を意識する

など様々な対策は可能となります💡

1人では、なかなか方やそもそも継続することができダイエットや食事に関して継続的に続けることが難しいという方は、BEYOND二俣川店までお越しください!

BEYOND二俣川店では、初心者~大会出場を目指す方、男女問わず20代~60代の方まで幅広く対応させていただいております😊

私たちトレーナー陣が皆様の健康的な生活を身につけるために全力サポートいたします🔥

気になる方はお問合せください✨✨

 ―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――

健康的に身体を変えたい!過度な食事制限はせずに身体を変えたい!

1人では筋トレは続かない!筋トレの仕方がわからない!

という方は、是非BEYOND二俣川店にお越しください😊

いつ始めるかではありません!年齢的に諦めたりはせずに私たちと一緒に頑張ってみませんか?🔥

私たちBEYOND二俣川店のトレーナー陣はどんな方でもお待ちしております!

お身体に悩まれている方は是非サポートさせていただければと思います🤗

 ―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――

理想の身体を手に入れたい!

健康的な生活を送り続けたい!

と思われている方はぜひ一度、BEYOND二俣川店にお問い合わせください😌

私たちBEYOND二俣川店はどんなお客様のことも心より受け入れる体制が整っております!

運動初心者から上級者、年齢性別問わず、

すべてのお客様のご来店をトレーナ一同お待ちしております😊

問い合わせ

随時、カウンセリング・体験トレーニングを受け付けております🌟

また、ご不明点などがございましたら、お気軽にお問い合わせください♪

お電話でのお問い合わせの場合は青いボタン🔵、

LINEでのお問い合わせの場合は緑のボタン🟢、

メールでのお問い合わせの場合は赤いボタン🔴

を押していただくとお問い合わせできます!

【電話番号】

📞045-364-3646

店舗情報

<BEYOND FUTAMATAGAWA>

〒241-0024 神奈川県横浜市旭区本村町101-2 第7パレス桜咲3階

相模鉄道線「二俣川駅」より徒歩4分

著者情報

立津 潤 (JUN TATETSU)

お知らせ一覧へ戻る

電話アイコン 045・364・3646 LINEアイコン お問い合わせ メールアイコン お問い合わせ
このサイト経由のお問い合わせで 入会金50,000円が無料
紙飛行機アイコン WEB予約 電話アイコン 電話予約はこちら
FOLLOW PAGE TOP